選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2013.04.28 タターガタ市inギャラリア大正蔵
- 2012.08.14 お盆の大献灯~夏の灯り道~
- 2012.07.19 海の日
- 2012.05.23 薔薇とBBQ
- 2012.04.30 花回廊 2012 春
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
淀江であったフリーマーケット「タターガタ市」へはじめて出品しました!
場所は
ギャラリア大正蔵とっても雰囲気のある昔の酒蔵です(^▽^)
二階がフリーマーケットスペース!
今回、友達のスペースに間借り
布、レザー、ヘンプの小物を出品しました(^^v)
壁に絵が描いてあったり
ブラックライトで光のオブジェ的な部屋があったり
一階は作家スペース
いろんな作家さんの手作り作品を見てるとアガルね~!!
飲食スペースも!
お酒を仕込んでいた樽の中にはカワイイ絵が描いてありました♪
最後は鼻笛コラボ~♪♪♪
オカリナのようないい音だ(^▽^)
[0回]
PR
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/650/タターガタ市inギャラリア大正蔵
ポチッとクリックお願いします
大山で行われた、
「お盆の大献灯」へ行っていました。
大山寺の参道にともる灯り
灯りと和傘のコラボレーション
最高に綺麗です!!
足元が悪かったのでとても疲れました (^^;)
汗だく
最後はお茶屋さんで冷やし飴をいただきました
スッキリ甘くておいしかった
素敵な浴衣美人にも逢えた (^m^)ムフ
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/632/お盆の大献灯~夏の灯り道~
ポチッとクリックお願いします
先日の海の日に、さっそく海水浴へ
ちょっと行けば海も山も楽しめる
こんな環境にあらためて大感謝です
ビーチで日光浴をしてたら、隣で数人の親子連れグループがスイカ割りを始めた
そう言えば、スイカ割りってやった記憶ないなぁ
なんて思いながら眺めてたんだけど
グダグダ感がハンパない(笑)
母親が「スイカ割り始めるよーーーー!!」って叫ぶが、そんなことより海で遊びたい子供たち
子供の顔にタオルを巻いて目隠ししようとするが、すぐ外れるタオル
そのタオルを後ろから抑えながらスイカの前まで連れて行く親
スイカの前に来るも、棒の向きがスイカに向いてないので、手で補正する親
スイカ割りってそういうものだっけ? (目隠しの意味っていったい。。。)
周りの親は必至でカメラを向けるも、笑顔の無い子供たち
スイカを叩くも、バイ~ンって無情にもはじき返される木の棒
みんな一通り叩いたのか、そっこう海へ散っていく子供たち
スイカ割りってあんなにグダグダになるもんなんだね(爆)
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/627/海の日
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/623/薔薇とBBQ
ポチッとクリックお願いします
ゴールデンウィーク前半戦 最終日
花回廊 に行ってきました
困った時の花回廊。。。
植物が好きなら暇つぶしに持ってこい ww
天気はいまいちだったけど、大山も綺麗に見えたし、暑すぎなくて良かった
チューリップ咲き乱れ きれいだね~
藤と紅葉(?) の和コラボも最高
↓ これは、
サイハイデイゴ7年ぶりに開花したんだって!
真ん中の白い部分がマナティみたいでかわいい
タイムの花も満開で綺麗
このタイムとか、芝桜とか、小さな花が溢れるくらい咲いてるのっていいよね~
うちでもまたタイム植えようかな~
なんやかんや言いつつも、やっぱり最後は花より団子ですww
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/614/花回廊 2012 春