×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
ポチッとクリックお願いします
皿洗いするのにシンクが低くて腰がつらい(;_;)
そこで、
スツールが欲しいな~と思ってたところ
会社の先輩が作ってくれると言うので、お願いしました。
製作の模様はこちら↓
丸スツールを作ります その1丸スツールを作ります その2丸スツールを作ります その3やっぱ電動工具が揃ってると出来が違うなぁ
座面は、5cmの
チップウレタンスポンジが貼ってあり、
それを5mmの柔らかい
粘着テープ付きスポンジで包むように貼ってあります。
仕上は自分で!!
これに、
革 を貼ろうと思います。
まずは、スポンジの端を邪魔にならないようにカット
革を釘で止めていきます。
軽くひっぱり座面の形になじませながら、4方向を留め
その間に、ヒダを作りながら3か所ずつ釘を打っていきます
全部打ち終えた状態
不要な革をカットしたら出来上がりです
マーブル模様になっていて、いい感じの革だったから
バッグを作ろうかと取っておいたけど、使ってしまいました。
思った以上に座り心地いい
ポチッとクリックお願いします
[0回]
PR
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/473/スツール