ポチッとクリックお願いします
いよいよ取り付け!!
① 取り付け準備ヘッドライトからウインカーを外し、ソケットの付け根のビニールテープを外します
緑と黒のコードがあるので、検電テスターで極性を調べます
緑が
(+) 、黒が
(-) です!
② 配線取り付け配線コネクターを取り付けます
(+) (-) とも付けるとこんな感じ↓
LEDテープを車体に張り付ける前に、点灯チェック
うまく点滅しました~ ③ LEDテープ取り付けLEDテープを貼り付ける前に、貼り付けか所を
パーツクリーナーでしっかり脱脂します
まぁ、どれでもいいんじゃないかな! ホームセンターとかで売ってるやつで
ちなみに、僕が使ってるのは下の方
LEDテープをヘッドライトと車体の間に挿し込み
両面テープの台紙を徐々に外していきます
細いマイナスドライバーとかで軽く押しつけてやるとしっかり張れます!
④ 完成手探りでやってみましたが、けっこう簡単にできました!!
次は、テールランプの方も同じようにしてみようかな
ポチッとクリックお願いします
[11回]
PR
無題 - マメ
車屋さんにもなれそうだ…笑
え→いちさん、なんでもできるね
to マメ - 管理者からの返答
やりたくなったら
やらなきゃ気が済まない性分なだけ~www