×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
2013.08.02 - ショップ - 食<その他>
8/3が土用の丑の日ですが、ちょっとフライングして
島根県松江市にある「大はかや」へうなぎを食べに行ってきました
やっぱ夏はうなぎやなぁ(^▽^)
この時期のうなぎは厚みがあってイイねぇ
大好評、かさね二段とか書いてあるけど
年のせいか多すぎて食えんし(笑
「上」で十分!!
[0回]
PR
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/671/大はかや
最近、うちのまわりをウロウロしてる猫
朝でかけようとするとニャ~と愛想よくまとわりついてくる
可愛すぎ(≧▽≦)
飼い猫なのかな?
5分程度もてあそんで(笑)から出勤するのが日課
他の人と先にじゃれてるとちょっとさみしい(^^;)
雨の日に子猫の鳴き声
マンションの6階なのだが、ずーーーっと鳴き声が聞こえてて
一時間後、近所の嫁の実家へ行こうと外出
鳴き声の方に行ってみると、びしょぬれの子猫が一匹
親猫に捨てられたのかな???
鳴き声も小さくなってきてヤバそう。。。
どうにもほっとけないので嫁の実家へ連れて行ってお湯で綺麗に洗ってやり
タオルにくるんで様子を見る
見つけた時はほとんど動けなかったけど、
体が乾いたら元気になったみたい(^▽^)
他の野良猫の餌場となっている勝手口の外に寝床を作り様子を見ることに
鳴き声を聞いて親猫が来てくれるといいんだが。。。
次の日ようすを見てみると
すっかり元気になり、いっちょまえにフッーーーと威嚇
もう近寄らせてもくれません。。。この恩知らず!!(笑)
ちいさくても野生だなぁ(^^;)
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/670/猫のはなし
着なくなった服がなかなか処分できません(; ̄ェ ̄)
襟とか裾とかダルんとなってるのに
切り刻んじゃれ!!
と思ったけど、もったいないので、ショルダーバッグに作り変えて見ました!
ところが今度は、切り取ったあとの端切れが処分できません
何かに使えそうな気がして(^◇^;)
こうして部屋が埋まって行く。。。orz
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/669/布 × ショルダーバッグ
朝四時起きで、会社の同僚と宮島へ行ってきました(^▽^)
小学校の修学旅行以来です
懐かしいなぁ♪
朝だからなのか、鹿たちがまだのんびり、まったりしています
厳島神社へ!
どうやら結婚式が行われるようですねぇ(^^)
宮島水族館へ
アクティブな蛸(^^;)
向かってくるタコって気持ち悪いなぁ。。。
アシカ、トド、、、可愛いね
いちばんの目的は現地の旨いもの!!
メインストリートから外れたところにある「あなごめし 和田」
旨かった~(^▽^)
小鹿はかわいいし、もみじ天は旨いし
ひさしぶりの宮島を堪能しました!!
こんどは広島市内で一日買い物旅行したいな
2013.07.10
この記事がセイホウ・オンブラージュのホームページ、「四季を感じるブログ集」に掲載されました!
広島で極上のフレンチを世界遺産の島・宮島を望む美しい景観とともにご堪能下さい。
お土産はもみじ饅頭、、、もいいけど、もちもちの桐葉菓もうまい!!
あなご旨いなぁ
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/668/to 宮島
米子フリーマーケットに出店しました(^▽^)
場所は米子文化ホール前広場
朝はむしむしとしてて曇り空
ところが時間がたつにつれ快晴へ!!
サイコーーー!! かと思いきや、これが思った以上にシンドイ(^^)
日焼けして真っ赤。。。これからはテントが必須ですね
手作りしたものと、家にあったいらないものを出品
サンチュとワサビ菜の苗が箱ごといっぺんに売れたのは驚いた(◎◇◎)
ちょっと値段安くしすぎたかな(^^;)
次回は 7月21日(日) 予定です。[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/667/米子フリーマーケット