×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
久しぶりにガンプラを作った~(^^)
「ベアッガイ III」はHGシリーズですが大きいですね!
今回は全体にペーパーがけと、スミ入れ、ウエザリングを簡単に、
最後につや消しスプレー
スミ入れ、ウェザリングはリアルタッチマーカーでしました
それでは、ハイポーズ!!
[1回]
PR
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/701/ベアッガイ III
ガンプラ以外のプラモ作ったの何年ぶりだろう( ̄▽ ̄)
子供のころは外車をよく作ったけど。。。それ以来か?
今回作ったのは、ハセガワの雷電
こうして作ってみると、ガンプラの質の良さを再確認できるわ~
普通に色を塗ると、上のようにできるはずなんですが
ついつい遊び心が・・・( ̄▽ ̄)
ってことで、地球連邦軍仕様のカラーリングにしてみたw
さいきん、ガンダムビルドファイターズ見だしちゃったから
またガンプラ作りたくなってきた~
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/700/雷電 ~地球連邦軍仕様
前々から気にはなっていた戦闘機
ブックオフの初売りで「第二次大戦 傑作機 100」なんて本を見つけてしまい
ハマり中。。。(^^;)
今年はこれか!?
ちなみに模型は
九七式飛行艇と零戦。。。
雷電と震電ほしいなー
震電のこの個性的なカッコよさ!!!(≧▽≦)
まぁ、本当は複葉機の方が好きなんだけど
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/699/ことしは戦闘機!?
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/698/2014年元日
モビールを作ってみた
ふわふわと部屋を泳ぐ白メダカ(^▽^)
メダカは100均の「ふわっと軽い粘土」で作りました
モビールって癒しだねぇ
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/697/モビール