今朝のベランダ
左の奥に最近ホームセンターでよく見かける
温州みかんの苗木を植えました。
ブルーベリーと迷ったけど、ブルーベーリーは冬に落葉してしまうので、みかんにしました。
冬はやっぱりコタツにみかん!!でもさすがに今年は無理なので、来年は成ってくれるといいなぁ
ところで、「温州みかん」の「
温州」ってなんでじゃろ?
と、その前に「おんしゅう」と読んではいけません。
「うんしゅう」ですよ!
調べてみると、「温州」とは中国の浙江省にある市の名前なのだそうだ。
でもそこが原産なのではなく、鹿児島県の長島地域が発祥らしい。
中国の『橘録』という書物で温州のみかんを褒める記述があって、それにあやかって「温州みかん」となずけたようです。
ためになったね~! ためになったよ~!(パクリ)
最近は会社から帰るともう真っ暗で、ベランダに出ても何もできないのでライトを付けました。
でもこれじゃちょっと味気ない
カバーを付けたいが・・・どうしたものか・・・
DIYのおもちゃ箱、100均に行って材料探さねば~
[0回]
PR
To mie - え→いち
「もう」じゃなくて、まだ中学生(笑)