ポチッとクリックお願いします
ホイールスペーサー(5mm)を購入
ホイールスペーサーとは、ホイールの取付ハブ部に装着して
ホイールをプラスオフセットさせる為のパーツです。
購入時に気を付ける点は
・ボルトの数
・ボルトの軽
・PCD(ボルト穴どうしの中心点を結んでできた円の直径)
4H/5H穴共用の汎用品を買えば、間違いないでしょうけど
もっとも気を付けないといけないのが、厚みですね
車にもよるかもしれませんが、僕の車は5mmが限度じゃないでしょうか?
それ以上厚いものにすると、ナットのかかりが少なく
走行中にタイヤが外れてしまう危険があります。
本当は、10mm~15mm くらい入れたいところですが。。。
そういう場合は、ハブボルトの付いている
ワイドトレッドスペーサー もあるけど
高い、重い、ホイールによっては付かない場合がある(元のボルトをカットする必要がある)
といった点からあきらめました
じっさい取り付けた画像がコチラ↓
びみょ~ ( ̄▽ ̄||)まぁ、これといってやって得することはないかな(笑)
自己満足です!!
ポチッとクリックお願いします
[1回]
PR