ポチッとクリックお願いします
オーバヘッドコンソールに引き続き、
Aピラー にもカーボンシートを貼りました。
車用語でのピラーとは、窓枠の柱のことです。
前から、Aピラー、Bピラー、Cピラー・・・
まずは、Aピラーの取り外し
ドアを開け、ピラー付近のゴムを外します。
引っ張れば外れます!
Aピラーの周りだけ外せばOK!
ピラーは①、②の順番で引っ張れば外れます。
青○ のフックがちょっと外し難いかも
赤○ の部分はピンが挿し込んであるだけ
取り外したAピラー↓
変身 赤だけだと寂しかったので、黒のカーボンシートでラインを引いてみた
・・・なんだかイマイチ
ちなみに、裏はこんな感じ(剥がれないように、裏をしっかりとめる)
それにしても、安物のシートは
ダメ ですね
粘着力は弱いし、綺麗に伸びないから曲線部分が貼りずらい。。。
やはりカーボンシートは
ダイノックカラーバリエーションが無いのがたまに傷。。。
取り付けは、外す時の逆手順で!
手のひらでバンバンと叩けばハマります。
車内が派手になってきましたww
インパネ周りにも、もうちょっと赤が欲しくなってくるなぁ
あと、天井も・・・。
でも、天井の張り替えは手間が掛りそうなので踏み出せず
ポチッとクリックお願いします
[3回]
PR