選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2010.10.15 ヘンプ × 携帯ストラップ
- 2010.09.23 麻紐 × ウォレットチェーン
- 2010.06.14 ジーンズ×リメイク
- 2010.05.31 ミルクキャップ×マグネット
- 2010.05.07 キャスケット×スタッズ
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
ポチッとクリックお願いします
最近、ヘンプのいろんな編み方を覚えてきたので携帯ストラップを作ってみました
実際使ってみて耐久性を調べないとね
ちなみに
・丸四つだたみ
・ダブルねじり結び
・三つ編み
の3つの編み方で作ってあります
ポチッとクリックお願いします
[0回]
PR
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/417/ヘンプ × 携帯ストラップ
ポチッとクリックお願いします
おれのウォレットチェーンはどこだーーーーー!!もう何か月も行方不明なんっすよ
そうなると
もう作るしかないじゃないですかぁ (買うという選択肢はないのか?)
てなわけで
お手軽な
麻紐 で作ってみました
ナスカンと釣針フックは以前に買ってたものですね
6mの麻紐2本をせっせせっせとひたすら編むのみ
いや~、めんどくさかった(^^;)
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/412/麻紐 × ウォレットチェーン
ポチッとクリックお願いします
1つ300円くらいするワッペンが3つで200円で売っていたので
ジーンズのリメイクをすることにしました!
『ROCK&PEACE』& の文字が無かったのでピースマークで代用
ベリーキュートですww
ちなみに、ジーパンは500円!!( ̄□ ̄ )ヤスッ
バックショット↓
片方の足はモモの部分をダメージ加工
裏から当て布をしようと思います
ミシンが壊れててどうやって付けようか迷ったけど
調べてみるとこんなのがあったので、便利そうなので購入
「アイロン 接着」で検索するといろいろヒットします
こうやって貼り付ける面にしっかりと敷き詰めます
二重にすると接着力が強まるそうです
穿いてみました
数年前にいじろうと思って買って置いたジーパンだったけど
この数年で腿が太くなってパッツンパッツン
腿だけスキニージーンズのようだ(^^;)シッパイ
作る前に穿いてみれば良かった orz
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/350/ジーンズ×リメイク
ポチッとクリックお願いします
冷蔵庫って必ずマグネットで紙とか貼りたがりますよねぇ
カレンダーとか、子供がいれば学校からもらってきたプリントとかさ
うちもそうなんです
かっこよくないんで本当は貼って欲しくないんだけど(^^;)
仕方がないので、少しでもイイ感じにならないかなぁと思って
こんなものを作ってみました
アメリカの古いミルクキャップに
マグネットシートを貼って作りました
それにしてもアメリカってミルクキャップひとつとってもオシャレな感じしちゃう(^^)
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/342/ミルクキャップ×マグネット
ポチッとクリックお願いします
友達からズボンにスタッズをつけてくれ
と頼まれたのでつけてあげた
そしたら余ったスタッズをくれたから
キャスケットにつけてみた
強烈!!ww
どこへ行こうとしているんだ・・・
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/328/キャスケット×スタッズ