ポチッとクリックお願いします
車で
テレビ と
DVD が見たいな~
DVDに関しては、そんなに見る機会があるかというと、そうでもない(^^;)と思う
たまに遠出するときにあったらいいかなって程度
テレビも、ワンセグの見れるポータブルナビを持っているので、それでいいと言えばいいんだが
↓こういうものが無いかと思って調べてみた
・DVDが見れる(DVD-R、CPRM対応)
・テレビ(フルセグ)が見れる
・iPodを繋いで聴ける (なければトランスミッターで飛ばすのでよい)
・液晶は6インチ以上のVGA (映像の綺麗さからいってVGAは外せないか)
・ナビ機能は不要
これを日本製で探すとなると、、、ナビしかなさそう
例えば、サンヨーのSSDナビとか↓
ナビはもう持ってるから10万円以上出す気にはなれないなぁ
携帯電話でもそうだが、日本はやはり
多機能&高額主義なんでもかんでも詰め込みすぎてて、逆に選択の幅が狭い orz
そこで、海外製に目を向けてみると、こんなのを発見!
「KENWOOD DDX516」6.1インチ液晶付マルチメディアオーディオプレイヤー
米国KENWOOD製で、日本ではオートバック専売モデルとして、オートバックスグループで販売
機能としては
・インダッシュ(2DIN)
・CD、DVD、USBメモリー、iPod対応
・6.1インチ液晶(VGA)
・後付けでバックカメラ、テレビチューナーに対応
テレビチューナーは別売りかぁ
しかも、CPRM(テレビ録画)は見られないらしい。。。
地デジチューナーならパナソニックがいいという評判
\39,800(プレーヤー)+ \26,000(チューナー)= 約 \65,800これに取付工賃でプラス12,000~15,000円くらい
・・・やっぱ高いな( ̄□ ̄||)
ほかにも
「eonon D1305」 とか
\27,090これは中国製ですね!!(日本からしっかり技術を盗んでる感じがするww)
機能的にはKENWOODと同じようだけど、1DINで驚異(?)の8インチ液晶(WVGA)
動画があった
モニターの出方がメカニカルでいい感じ!!(ロボットアニメみたい)
エンジン切ると自動で引っ込むが、エンジンかける時には自動で出てこないらしい・・・。
そういうダメさ加減 (もう一歩) が中国っぽい wwwあとは耐久性ですよね~
やはり中国製だと壊れやすいんじゃないかという懸念はぬぐえんな
モニターを電動で出し入れするところとか怪しいね(まっさきにイカレそう)
<追記>
DVD-R(片面二層)とCPRMに対応しているか確認したところ
どちらも未対応とのこと
・・・残念
ポチッとクリックお願いします
[0回]
PR