選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.02.03 [PR]
- 2011.03.01 車選び vol.3
- 2011.02.28 車選び vol.2
- 2011.02.27 車選び vol.1
- 2011.01.26 新車購入検討か・・・。
- 2010.08.03 チャリ通×カロリー
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
ポチッとクリックお願いします
次は、
SUZUKIねらいは
ワゴンRスティングレーとりあえず第一候補です
突然話はかわるけど、なぜ
MRワゴンのフェイス をあんなんにした!!
不細工だわ~
まぁ、それはさておきスティングレーの試乗
まず気になったのが、ウインカーの音
どう表現したらいいか??? なんか
おもちゃ みたい(^^;)
ノンターボだったんだけど、やっぱ走り出しは・・・。
MOVEみたいに反応が無いわけじゃないが、やっぱりしんどい
タイヤが悪いせいか音がうるさい
次に別の車のターボ車を試乗させてもらいました。
パレットだったかな?
やっとターボが体験できる(^▽^)
やっぱり違うわぁ
燃費も
2km/L しか変わりないしターボ車を検討するしかないな
あと、DAIHATSUのターボ車と違って、こちらのターボ車は
減税対象 なのも評価UP
3社まわってあらためて思ったんだけど
やはり営業の人のスキルって大事
どこも、人あたりはよくて話しやすいんだけど
知識、熱意、アピール力 とかで SUZUKI の営業担当の人が一歩リード
車は買って終わりじゃないから
今後のことも考えると、担当者も車選びの大事な要素だね!!
ポチッとクリックお願いします
[0回]
PR
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/477/車選び vol.3
ポチッとクリックお願いします
次は
三菱 です。
ぶっちゃけ三菱の軽は考えてないんですが(笑)
今までの車が三菱なので
とりあえず担当の営業さんのところに顔を出してみる
三菱の軽と言えば、
「i」「ekワゴン」「トッポ」「パジェロミニ」パジェロミニ けっこう好きだけどなぁ
中学生くらいのときはパジェロにあこがれた
親父に「うちもパジェロがいい!」って言ってたような(^^;)
あこがれのパジェロ、エボのうちエボは乗ることが出来たけどパジェロは乗って無いなぁ
でも、燃費のことを考えるとパジェロミニは無し
三菱で候補にあげるなら、ekワゴンのスポーツタイプ
ek SPORTオプションでバケットシートとかもある
まぁ、いまさらバケットシートでもないけど・・・。
とりあえず標準のekワゴンに試乗させてもらいました。
走ってても「そこを曲がって」とか指示が無いから
「どこまでいいですか?」と聞いてみると
「どこまででもどーぞ(笑)」・・・(^^)そうなんだ!?
さすが、ずっと担当してくれてるだけあって融通がきく
そんなわけで、大山に行ってみました
・・・が、
まぁしんどい(わかっちゃいたけど)
とてもじゃないけどスキー場までたどり着くわけない
やっぱりターボなしの軽はあり得ない
「用事があるから郵便局に寄って!」と、郵便局経由で試乗終了
こういった融通がきく関係をまた一から築くのも大変だから
できれば三菱車にしたかったんだけどね
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/476/車選び vol.2
ポチッとクリックお願いします
以前に 『
新車購入検討か・・・。』 と書いたけど
いくつかディーラーをまわってみました
まずは、
DAIHATSUねらいは、
MOVE と
TANTO です!
TANTOの
ミラクルオープンドア に興味津津☆
見た目を考えると、どちらもカスタムがいいかな
営業の担当者は女性の方・・・話しやすくていいかも(^▽^)
普通のMOVEとTANTOを試乗させてもらいました。
やはり軽の走り出しは
キビシイ とくにMOVEはアクセル踏んでも、全く反応が無い感じ
TANTOの方は、唸りながらもスピードは上がる(ちょっとだけどね)
MOVEの反応の無さにはビックリした
あと、MOVEで引っかかるのが
センターメーター見づらい(慣れかもしれんけど)
いや、でもやっぱりないわ~ センターは・・・。
エアロ組むとカッコよくなりそうだから、MOVEけっこう狙ってたのになぁ
ターボと乗り比べてみたかったけど、ターボ車が全く置いてない・・・。
経費削減 とかでターボの試乗車が用意できないとか
そんなぁ(;_;)ありえんし~
TANTOはほんと広いねぇ! 軽の域を超えてる
でも重いし、スライドドアでさらに加重、、、燃費が(^^;)
ミラクルオープンドアも、実際見てみると(見なくても)必要性があまりないことに気付くww
まぁ子供とかいないと必要ないわな
大山に上ることがあるから試してみたかったんだけど
試乗コースから外れるわけにはいかないよね・・・残念
TANTOは無しかな・・・
と思っていたら、目に付いたのが
TANTO EXE香取慎吾がCMしてたやつなんだけど、内装がいい!!
特に肉厚のシートは他の軽には無い高級感&座り心地
ターボのTANTO EXEかなりいいかも!!!
ドレスアップしたら200万いきそうだけど( ̄□ ̄||)
PS. 試乗したら3,000円分のQUOカードが当たる規格をやってて
どうせ当たらんだろう(こういうの当たったことが無い)と思ってたら
まさかの
"あたり"こりゃぁ、しょっぱなから縁起がいいぞ!!
ポチッとクリックお願いします
[1回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/475/車選び vol.1
ポチッとクリックお願いします
9年目の車検は通したものの
10万km越えてるけどまだタイミングベルト替えてないし
あと1年くらいで車を替えないといけんだろうなぁ
今度は軽にしようと思ってるんだけど
(維持費のことを考えて)
軽でも値段結構するから・・・。
とりあえず、最近の軽で候補は
ダイハツ タントカスタムやっぱ、気になるのは
センターピラーレスとスライドドアを組み合わせたミラクルオープンドアだね
車内も広そうだし!
ネックは値段か・・・。
一般評としてはシートがちゃちい(薄くて、フラットにもならない)
155~175万(4WD)
スズキ ワゴンRスティングレイこれは見た目かな
ただ、ワゴンRはけっこう悪評価も多いのが気になる
(スティングレイの評価はどうなのかな?)
140~152万(4WD)ホンダ ライフ ディーバ見た目で言えば、これもあり!
ディーバけっこう好評価
値段と荷物室の狭さがネックかなぁ
145~160万(4WD)ミツビシ eKスポーツずっと三菱車乗ってるので
とりあえず三菱からもラインナップということで
一般の評価は、基本的にはまあまあの評価だけど、
センターメーターと燃費がいまいちのようですね
ネックは見た目のカッコ悪さかなww
140~156万(4WD)ほんと、車は決められない・・・。
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/467/新車購入検討か・・・。
ポチッとクリックお願いします
去年から
チャリ通 をしてるんだけど
何キロカロリー消費しているのか気になったので、
Mapionのキョリ測 で調べてみました。
片道で
203kcal(おにぎり1.3個分)
大好きなラーメンだと半分にも満たない(ラーメン一杯500kcal)
でも、ジョギングで通勤すればラーメン一杯分は消費するのかぁ
・・・。
ジョギングなんかで通勤したら、午前中仕事にならんわ!!ww
ルームランナーほしいなぁ
外を走っても毎日代わり映えしないから飽きる
ルームランナーがあれば、テレビ見ながら走れる
余談ですが、車2台は置けるガレージと
100インチスクリーン、ドラムセット、トレーニングマシーンのある防音ルームを持つのが夢です
夢のまた夢です( ̄▽ ̄;)
ポチッとクリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/384/チャリ通×カロリー