選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.02.09 [PR]
- 2009.02.25 シューズラック vol.1
- 2009.01.20 整理ボード ~髪飾り編~
- 2009.01.15 整理ボード
- 2009.01.13 デッドスペースの利用
- 2009.01.07 高級感
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
ポチッとクリックお願いします
玄関をさっぱりと片付けたい
『下駄箱&傘立て』 を作る事にしよう
とりあえず、設計です
ポチッとクリックお願いします
[0回]
PR
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/94/シューズラック vol.1
相方の髪飾り用に、先日に引き続き2つめの整理ボードを作りました。
メインの板はあいかわらず100均で!
今回はそれに足をつけます。
自立歩行可能
イヤッ 歩きはしません (^^;)
こんな感じで
斜めの切り込みの部分に板を差し込むんだけど、、、
まぁ角度は適当! どれぐらいが最適かわかんないし (^^;)
右がワックスを塗る前、左が塗ったものです
写真では光沢が伝わらないから残念
←ワックスはこれ
こんな感じで足装着
で、ボードに7cmの棒をグイグイっと差し込んで
なぜ7cmか!?
ラッキーセブンだから
・・・
ほんとうはシュシュが2つ掛けれる調度いい長さが7cmだった
↓ここでクリックお願いします
で、完成
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/73/整理ボード ~髪飾り編~
毎日、通勤時に持って出るもの
財布と鍵と帽子と
会社から帰るとついついそこらへんにポンと投げちゃってて
見た目が悪くていかん(^^;)
そこで整理用のボードを作ってみた
材料は100均で売っている5mm程度の厚みの板と1cm角の角材
板の上端の部分を斜めにカットし、
最近はまりまくりの『BRIWAX ORIGINAL WAX』を塗る
するとこんな感じに
画像じゃ伝わらないスベスベ感がたまりましぇん!
次に棚を作ります
木工用ボンドをつけてしっかり固定
ワックスを塗る前にしないといけないんじゃないか!?
とこの時点で気づく・・・(^^;)
まぁ、だめだったらその時はその時ってことで!
いつもながら行き当たりばったりやな~www
こんな風になります
とつぜん現れた2本の縦線は何かというと
『BRIWAX ORIGINAL WAX』の『Jacobean』という色で模様をつけてみました
帽子掛け用のフックと、もう1つ小さめの棚を付けて
完成形を見る前にクリックお願いしま~す
できあがり
こんな風に収納
あっ!!鍵を入れる棚のサイズ間違えた!!
全部隠れてんじゃん www
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/70/整理ボード
部屋の角のデッドスペースに服をかけれるように、こんなの作ってみた。
なんていう木材だっけ?(わすれた)
10本で750円でした。
元の色はこんな感じ↓
『BRIWAX ORIGINAL WAX』の Antique Pine を塗ると
思った以上のツヤツヤ感でうれすぃ~
←ここから購入できます
下はこんな感じ↓
収納ボックスで隠れるので適当 (^^;)
いまさらながら、安い木だと反りとかあってしっかりとしたものが作れない
そこは天井を使って壁にガッチリ固定
服をかけるくらいならこれで十分でしょう!
服をかけてみる
ほんとうは、先に横棒を取り付けて
そこにハンガーを掛けるようにする予定だったけど
材料がないのでとりあえずこれで (^^;)
↓クリックお願いします
[1回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/69/デッドスペースの利用
今年は木工に
"高級感" を求めて
・・・といっても、木材はあいかわらず安いもので ww
高級そうに
見えるように、こんなのを買ってみました
BRIWAX ORIGINAL WAX(↑ここから買えますよ)
英国製のワックスで
『初心者の方でも扱いやすく、プロの仕上げが可能』 だそうです
これで高級感を演出できるかな!?
ちなみに色は「Antique Pine」と「Jacobean」
早く使ってみたい
ウズウズ
あと、ついでに釘と取っ手を購入
クラシックな雰囲気にホレてまった
(↑ここから買えますよ)
7cmくらいある釘なので
釘として使わず、帽子かけ用のフックとして使おうかな
取っ手は・・・なやむ~
ウズウズ
話は変わって
年末に部屋を掃除しようと思ったけど
する時間がなくてほったらかし
スッキリしないので大掃除をはじめたんだけど
・・・まーーーーーかたづかんね ww
「この木材どうしよう・・・。」「よし、作りかけのこれを作ってしまえば片付くな!」ってなわけでさっそく横道にそれてゆく(^^;)
さらに汚して夜はふけて行くのでした
↓クリックお願いします
[0回]
http://clownlife.blog.shinobi.jp/Entry/63/高級感